-
【ミチシルベ】おみくじ立て
¥985
いにしへ工房のおみくじ立て 『ミチシルベ』 をご覧いただきありがとうございます。 神社で引く「おみくじ」は、ただ吉凶を占うものではありません。 そこに記された言葉は、古来より“神さまからのメッセージ”として受け止められ、日々の暮らしを導く道しるべとされてきました。 境内に結んで帰るのも素敵ですが、せっかくいただいた言葉を日常の中で何度も見返すことで、心を整え、迷いのない一歩を踏み出す力になります。 まるで神様がそっと背中を押してくれているような感覚を、毎日の暮らしに取り入れてみませんか。 『ミチシルベ』は、おみくじを美しく飾り、暮らしの中でその言葉を身近に感じられるための小さな祈りの台座です。 素材には温もりあるウォールナット材やビーチ材を使用。 上部にはおみくじを挟める切り込みを入れているので、引いたおみくじをそのまま差し込み、玄関やデスク、寝室など好きな場所に置いていただけます。 直径約45mm、高さ10mm、重さは約10gと小さく、場所を選ばないのも魅力。 北欧のシンプルな美しさと、日本の神聖な祈りの文化がひとつに溶け合ったデザインは、見るたびに心を穏やかに整えてくれます。 おみくじを結ぶだけでなく、自宅に持ち帰って “開運のお守り”として飾るのがこれからのスタンダード。 大切な願いを毎日の暮らしにそっと根付かせるために、『ミチシルベ』をお役立てください。
-
お神札立て『ヨリドコロ』
¥2,450
いにしへ工房の御神札(おふだ)立て 『ヨリドコロ』 をご覧いただきありがとうございます。 神社で授与いただく御神札は、古来より「家を守り、家族を護る神さまの宿り木」として大切にされてきました。 火災や災厄から守り、日々を安心して過ごせるよう見守ってくださる心強い存在です。 しかし、現代の暮らしでは神棚を設けるスペースがなかったり、どう祀ればよいのか分からず迷われる方も少なくありません。 そんな時に役立つのが、この小さな御神札立て 『ヨリドコロ』 です。 高級家具にも使われるウォールナット材やビーチ材を使用し、上部にお神札を差し込める切り込みを施しました。 背面にはマグネットを内蔵しているため、玄関やリビングの壁など、お好きな場所に簡単にお祀りいただけます。 シンプルでありながら温もりを感じるデザインは、日常の空間に自然に溶け込みます。 お部屋にそっと『ヨリドコロ』を置くことで、神さまの気配を身近に感じ、心穏やかに毎日を過ごすお守りとなるでしょう。 サイズ:幅100mm × 高さ35mm × 奥行35mm 切込み:長さ70mm × 幅3mm × 深さ10mm 重さ:約90g 神社で授かった大切な御神札を、丁寧に・清らかに安置するための新しい形。 日々の暮らしに「神さまとのご縁」を迎え入れる一助として、ぜひお役立てください。